新着コンテンツ

琵琶湖流域オープンデータ2023年度版を公開しました。

 滋賀県では、マザーレイク21計画第2期(2011~2020年度)およびマザーレイクゴールズ(MLGs)アジェンダ(2021~2030年度)において、琵琶湖流域の環境や暮らしに関する様々な指標を設定し、現状の把握に努めています。

 これらのデータを「琵琶湖流域オープンデータ」として公開しており、このたび2023年度版を公開しました。

 以下のページからご利用下さい。

https://www.lberi.jp/investigate/motherlake21/opendata/2023

琵琶湖生物多様性画像データベースにデータを追加しました。

琵琶湖生物多様性画像データベースにデータを追加しました。現在360種掲載されています。

追加した生物

Botaurus stellaris(サンカノゴイ)

Ixobrychus sinensis(ヨシゴイ)

Nycticorax nycticorax(ゴイサギ)

Butorides striata(ササゴイ)

Ardea cinerea(アオサギ)

Ardea alba(ダイサギ)

Egretta garzetta(コサギ)

Pandion haliaetus(ミサゴ)

Haliaeetus albicilla(オジロワシ)

Milvus migrans(トビ)

URLは以下のとおりです。

https://www.lberi.jp/iframe_dir/index.html

琵琶湖生物多様性画像データベースにデータを追加しました。

琵琶湖生物多様性画像データベースにデータを追加しました。現在350種掲載されています。

追加した生物

Notocotylus magniovatus

Plagiorchis muris(ネズミシャコウキュウチュウ)

Clonorchis sinensis(カンキュウチュウ)

Metagonimus yokogawai(ヨコガワキュウチュウ)

Southwellina hispida(サウスウェルコウトウチュウ)

Argulus coregoni(チョウモドキ)

Argulus japonicus(チョウ)

URLは以下のとおりです。

https://www.lberi.jp/iframe_dir/index.html

センターYoutubeチャンネルで動画を2本公開しました

滋賀県琵琶湖環境科学研究センター公式YouTubeチャンネルで動画を2本公開しました。

それぞれURLからご覧ください。

1本目は、2022年7月に行った活動体験イベント「シジミ復活大作戦」について紹介する動画です。

https://youtu.be/1yak4HxDosM

2本目は、樹木の年輪を数えて、樹木の成長の過程を調査する、樹幹解析という研究を紹介する動画です。

https://youtu.be/jrSoPykr6Sc

滋賀県大気常時監視システムを公開しました。

滋賀県の大気自動測定局による、大気汚染測定結果の最新の1時間値(速報値)を見ることのできる大気常時監視システムを公開しました。

(二酸化硫黄、浮遊粒子状物質、光化学オキシダント、二酸化窒素、一酸化炭素、微小粒子状物質等)

以下のURLから見ることができます。

https://shiga-taiki.jp/

 

また、PM2.5に係る注意喚起の基準、大気汚染に係る環境基準についての説明を以下のURLで行っていますので、そちらもご参照ください。

https://www.lberi.jp/learn/atmosphere/monitoring

琵琶湖流域オープンデータ2022年度版を公開しました。

 滋賀県では、マザーレイク21計画第2期(2011~2020年度)およびマザーレイクゴールズ(MLGs)アジェンダ(2021~2030年度)において、琵琶湖流域の環境や暮らしに関する様々な指標を設定し、現状の把握に努めています。

 これらのデータを「琵琶湖流域オープンデータ」として公開しており、このたび2022年度版を公開しました。

 以下のページからご利用下さい。

https://www.lberi.jp/investigate/motherlake21/opendata/2022