滋賀県琵琶湖環境科学研究センター

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
サイト内を検索
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
  • ログイン
  • センターについて
    • センターの概要
      • センター長挨拶
      • 沿革
      • 組織と業務
      • 研究担当職員紹介
      • 設備紹介
    • 目標および計画
    • 共同研究など
    • 環境情報室
    • 不正行為防止への取り組み
    • アクセス・お問い合わせ
    • お知らせ
    • 新着コンテンツ
  • 知る・学ぶ
    • 研究一覧
    • 公表論文等
    • 琵琶湖の概要
      • 琵琶湖の水質
      • 琵琶湖・内湖の生態系
    • 滋賀の大気
      • 大気汚染常時監視測定
      • 光化学スモッグ情報
      • 有害大気情報
      • 酸性雨情報
      • 大気データベース
    • 研究・技術分科会
    • やってみよう!実験!
    • 琵琶湖の全層循環その影響
  • 調べる
    • 環境調査情報データベース
      • 経月地点別検索
      • 項目水深別調査
      • 長期検索
    • プランクトン調査
      • プランクトン調査結果検索
      • 琵琶湖のプランクトン情報
      • 瀬田川プランクトン調査結果
    • アオコ調査
    • 赤潮調査
    • 琵琶湖流域オープンデータ
      • 琵琶湖流域オープンデータ2020年度
      • 琵琶湖流域オープンデータ2021年度
      • 琵琶湖流域オープンデータ2022年度
  • 読む
    • 文献検索
    • 刊行物一覧
      • 滋賀県琵琶湖環境科学研究センターパンフレット
      • センターニュース びわ湖みらい
      • 研究報告書
      • 研究会記録集・パンフレット
    • プランクトン図鑑
    • 生物多様性画像データベース
  • 参加する
    • イベント情報
      • びわ湖セミナー
      • 琵琶湖統合研究 研究成果報告会
      • 洞庭湖・びわ湖流域共同環境セミナー
    • 滋賀県生きものデータバンク
      • 滋賀県生きものデータバンクへの参加方法
      • 滋賀県生きものデータバンクへの報告方法
      • 滋賀県生きものデータバンクの報告結果の出力方法

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターは、琵琶湖と滋賀の環境問題に対して科学的側面から課題解決を図るため、未知の現象を解明し、研究成果を総合的に解析して政策提言を行います。

新着コンテンツ
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
瀬田川プランクトン調査結果の情報を更新しました
02/01
滋賀県でのPM2.5測定結果の情報を更新しました
02/01
琵琶湖流域オープンデータ2022年度版を公開しました。
02/01
琵琶湖水深別水質調査の溶存酸素濃度速報
01/27
環境調査情報データベースに2005-07年度のデータを追加しました
01/20
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
お知らせ
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
Published brochure in English /英語版パンフレットを掲載しました
01/31
[中止]令和4年度びわ湖セミナーを開催いたします
01/25
催し
広報物(センターニュースNo.36)の掲載について
2022/12/16
「里湖づくり」活動、参加者募集!
2022/08/02
催し
県政150周年記念展示「琵琶湖の観測・調査のあゆみ」を開催してい...
2022/06/10
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}

環境調査情報データベース

滋賀県琵琶湖環境科学研究センターの研究成果や文献情報を確認することができます。

top_content_banner_water.jpg top_content_banner_plankton.jpg top_content_banner_literature.jpg分科会バナー設置位置
top_content_banner_reseach.jpg
特集コンテンツ

琵琶湖の全層循環その影響-データと映像で見る貧酸素化問題-
生物多様性画像データデータベース

 
  • センターについて

    • センターの概要
      • センター長挨拶
      • 沿革
      • 組織と業務
      • 研究担当職員紹介
      • 設備紹介
    • 目標および計画
    • 共同研究など
    • 環境情報室
    • 不正行為防止への取り組み
    • アクセス・お問い合わせ
    • お知らせ
    • 新着コンテンツ
  • 知る・学ぶ

    • 研究一覧
    • 公表論文等
    • 琵琶湖の概要
      • 琵琶湖の水質
      • 琵琶湖・内湖の生態系
    • 滋賀の大気
      • 大気汚染常時監視測定
      • 光化学スモッグ情報
      • 有害大気情報
      • 酸性雨情報
      • 大気データベース
    • 研究・技術分科会
    • やってみよう!実験!
    • 琵琶湖の全層循環その影響
  • 調べる

    • 環境調査情報データベース
      • 経月地点別検索
      • 項目水深別調査
      • 長期検索
    • プランクトン調査
      • プランクトン調査結果検索
      • 琵琶湖のプランクトン情報
      • 瀬田川プランクトン調査結果
    • アオコ調査
    • 赤潮調査
    • 琵琶湖流域オープンデータ
  • 読む

    • 文献検索
    • 刊行物一覧
      • 滋賀県琵琶湖環境科学研究センターパンフレット
      • センターニュース びわ湖みらい
      • 研究報告書
      • 研究会記録集・パンフレット
    • プランクトン図鑑
    • 生物多様性画像データベース
  • 参加する

    • イベント情報
      • びわ湖セミナー
      • 琵琶湖統合研究 研究成果報告会
      • 洞庭湖・びわ湖流域共同環境セミナー
    • 滋賀県生きものデータバンク
  • 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
    〒520-0022 大津市柳が崎5-34
    TEL 077-526-4800 / FAX 077-526-4803
    MAIL mail_img.png
    • サイトマップ
    • サイトのご利用について
    Copyright © 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
Powered by 琵琶湖環境科学研究センター