・「いきものログ」の中の『みんなの調査』へ参加するためには,ユーザー登録が必要です。
・こちらのページの「1.ユーザーを登録する」を参考にユーザー登録をお願いいたします。
※「いきものログ」サイトの詳しい使い方はこちらをご参照ください。
・2020年度に立ち上げた『みんなの調査』は,「団体の調査」です。
・「団体の調査」に参加いただける方は、空メールを以下のお問合せメールアドレスへお送りください。
――――――――――――――――――
ikimono [アットマーク] lberi.jp
――――――――――――――――――
・お送りいただきましたメールアドレスへ「メンバー招待メール」をお送りいたします。
・とどきましたメールに貼付されたURLをご確認ください。
・また,いきものログ内「マイページ」のお知らせにもメッセージが届きます。
・招待一覧の団体を確認して「参加する」をクリックしてください。
・こちらのページの「5.調査に参加する」もご参照ください。
・「いきものログ」のTopページから『みんなの調査』を検索できます。
・下記の通り,団体検索-団体名の欄に「みんなの調査」と入力して検索ボタンをクリックします。
・「滋賀県生きものデータバンク みんなの調査」のページがヒットします。
■「みんなの調査」(団体調査)への報告方法のページへ
【データのご利用について】
滋賀県生きものデータバンクで収集されたデータの使用、複製頒布を希望される場合の手続きは、以下のとおりです。
事例 | 手続き |
県民調査データ(みんなの調査データ)の使用 |
環境省いきものログの利用方法を参照してください。 こちら (環境省生物多様性センターのページへ移動します。) |
【お問い合わせ】
滋賀県生きものデータバンク へのお問合せは、e-mail: ikimono [アットマーク] lberi.jpまでお願いします。